写活〜新しい撮影方法を見つけました〜

お散歩写真

紫陽花の撮影をしながら新しい撮影に挑戦しました

ISO 500, F6.4, 1/120s

ISO 500, F6.4, 1/200s

X-T20で写真を撮り始めて丸2年経ちましたが

今更ながら出来るようになった撮影。

モノクロ写真で特定の色だけを抽出して反映する

アドバンストフィルターを使った撮影↓

ISO 500, F6.4, 1/170s, パートカラーパープル(アドバンストフィルター)

出来ることは知っていたんですが、

設定の仕方と言うか、どこにそんな機能があるのか探せなかったので

今更ながらこの方法での撮影に成功(笑)

通常撮影

ISO 500, F10, 1/140s

アドバンストフィルター使用で紫だけを抽出↓

ISO 500, F10, 1/120s, パートカラーパープル(アドバンストフィルター)

凄い楽しい🎶

ISO 500, F10, 1/280s,パートカラーパープル(アドバンストフィルター)

今度はブルーだけを抽出

ISO 500, F10, 1/17s, パートカラーブルー(アドバンストフィルター)

全然目新しくない撮影ですが、

私にはお初の撮影だったので

カメラを始めた時のワクワク感再びです(笑)

これからもっと撮影の幅が広がる予感♪

今日の撮影もいつもと同じカメラとレンズです( ^∀^)

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました